新着情報
公式facebook
[2025年1月19日 活動報告]2024年度公益社団法人北海道ろうあ連盟主催のスポーツリーダー育成研修会とスポーツ委員会に、当協会から石原会長と中統括部長の2名が出席いたしました。今年はデフリンピックイヤーであり、研修会の統括として、当協会の外部理事である中和彦さんが、今年の11月に東京で開催されるデフリンピックのPR活動を行い、その認知度向上に貢献したことの報告がありました。また、「デフリンピックに参加して感じたこと」をテーマにしたパネルディスカッションでは、当協会の参与である佐藤隆さんが講演を行いました。午後から行われたスポーツ委員会では、2024年度の公益信託荒木身体障害者スポーツ基金助成金を北海道デフキッズサッカー教室と講演会&デフフットサル体験会の企画に活用したことについて報告させていただきました。デフリンピックは、11月15日から26日まで開催されます。皆で力を合わせてデフリンピックの認知度を高め、応援していきましょう。#HDFA #北海道ろう者サッカー協会#ろう #デフ #手話 #サッカー #デフサッカー #デフフットサル#手話好きな人と繋がりたい #サッカー好きな人と繋がりたい #フットサル好きな人と繋がりたい
【北海道新聞掲載】デフサッカー・フットサル広がれ 交流会、SNSで発信:北海道新聞デジタルwww.hokkaido-np.co.jp/article/1112492/#HDFA #北海道ろう者サッカー協会#ろう #デフ #手話 #サッカー #デフサッカー #デフフットサル#手話好きな人と繋がりたい #サッカー好きな人と繋がりたい #フットサル好きな人と繋がりたい
[HDFA企画 2025年新年フットサル交流会in札幌市中島体育センター]2025年がスタートしました。新年明けましておめでとうございます。本年もHDFAを引き続きどうぞ宜しくお願い致します。HDFA会員 中川裕幸選手よりコメントを頂きました。新年明けましておめでとうございます!🐍0🐍5年1月4日に札幌市中島体育センターでフットサル交流会に自分はこれを楽しみに千葉県から帰省して参加させて頂きました。いまとなっては恒例となっているフットサル交流会。毎年開催してくれることに感謝しかありません🥲この日は手話を覚えたい人、フットサルやりたい人、🐍みたいに柔軟な身体に仕上げたい人等、様々なメンバーが来て、17名の参加とたくさん集まってくださりました。HDFAが企画するイベントに失敗は無し。それぐらい楽しめました!🙌イベント最後に初めて参加した方からのコメントでは「楽しかった!」「また参加したいと思った!」と多くのコメントをもらいました。デフサッカーの始まりが北海道からという歴史もあり、デフサッカーの環境を良くしていくところから続け、今でもこうやって活動してくれていることに感謝です。今年もHDFAをよろしくお願いします🥺にしても北海道寒すぎ。千葉県の環境に慣れた自分怖いや🤓🤓🤓#HDFA #北海道ろう者サッカー協会#ろう #デフ #手話 #サッカー #デフサッカー #デフフットサル#手話好きな人と繋がりたい #サッカー好きな人と繋がりたい #フットサル好きな人と繋がりたい